検索結果

679件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 雪害

年代順で並び替える : |

昭和32年の強風・雪

昭和32年(1957)1月18日~19日、強風と積雪。最大風速は佐田岬で19.5m、積雪20cm、南予のバス路線は寸断された。 続きを読む

昭和32年の強風・雪

昭和32年(1957)1月18日~19日、強風と積雪。最大風速は佐田岬で19.5m、積雪20cm、南予のバス路線は寸断された。(気象台資料(愛媛県土木10年史)による) 続きを読む

昭和33年の大雪

昭和33年(1958)1月16日~22日、県下大雪、久万地方40年ぶり。 続きを読む

昭和33年1月の風雪

昭和33年(1958)1月16日~17日、季節風が強く、内海航路は欠航し、山間部から宇和島付近にかけて降雪があり、積雪量50cmに達した所もあり、バス路線は各所で不通となった。 続きを読む

昭和33年の大雪

昭和33年(1958)1月17日、この地方で稀にみる大雪となった。櫛生小学校の運動場で40cmの積雪となった。(「櫛生小沿革誌」による) 続きを読む

昭和33年の強風・大雪

昭和33年(1958)1月21日~24日、強風と大雪。最大風速は23日に佐田岬で28.9m、バス路線寸断。 続きを読む

昭和33年の強風・大雪

昭和33年(1958)1月21日~24日、強風と大雪。最大風速は23日に佐田岬で28.9m、バス路線寸断。(気象台資料(愛媛県土木10年史)による) 続きを読む

昭和33年の降雪

昭和33年(1958)1月23日午前1時頃から、粉雪が降り続き、11時には池田町の町筋で約8cm積もり、車の通行に困難を来した。 続きを読む

昭和33年の大雪

昭和33年(1958)1月23日、大雪により、南予で雪害。 続きを読む

昭和33年2月の降雪

昭和33年(1958)2月6日~7日、低気圧が土佐沖を通過したため雨が降り続き、本県内部では降雪を伴い、後に融雪となって河川、道路に被害が出た。 続きを読む

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 68