検索結果

1669件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 火災

年代順で並び替える : |

昭和11年の山火事

昭和11年(1936)3月、泉谷大獄より出火し、浦山、白茸(しらたけ)などを延焼した。焼失面積約100町歩。 続きを読む

昭和12年の火災

昭和12年(1937)、椿で山火事。 続きを読む

昭和12年の山火事

昭和12年(1937)5月18日、坂手洞雲山東南部山林より出火、約20haを焼失した。 続きを読む

昭和13年の火災

昭和13年(1938)、椿で山火事。 続きを読む

昭和13年の新鍛治屋町の火災

昭和13年(1938)2月20日暁方、徳島市の繁華街新鍛治屋町の食堂から発火し、強風に煽られ、瞬く間に周囲へ延焼した。被害は全焼9戸、半焼7戸に及んだ。警察隊と徳島消防組による消火活動が行われ、午前5時半過ぎに鎮火した。その後の取り調べで、この火災は放火であっ... 続きを読む

昭和13年の火災

昭和13年(1938)6月3日午前11時、山口から出火し、類焼5戸(10棟全焼、1棟半焼)。 続きを読む

昭和14年の火災

昭和14年(1939)、椿で山火事。 続きを読む

昭和14年の山火事

昭和14年(1939)8月18日、松坂村磯尾谷より出火し、延焼して大山村大谷野山を焼失した。 続きを読む

昭和15年の山火事

昭和15年(1940)1月24日、坂手村洞雲山より出火、連日燃え続けて約150haを焼失した。近来稀な大山火事。 続きを読む

昭和15年の山火事

昭和15年(1940)3月23日午後2時頃、池田村の山林から出火した山火事は、西風にあおられて西村の竹生の山林に延焼した。西村の警防団員や地域の人々が総動員で消火に努め、水木の荒神山山頂でやっと食い止めた。鎮火したのは午後10時頃であった。被災面積は池田、内海... 続きを読む

1 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 167