検索結果

610件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 火災

年代順で並び替える : |

昭和21年1月の火災

昭和21年(1946)1月19日午前9時頃、県立中村高等女学校寄宿舎より出火、隣接の校長公舎と棟続きの炊事室、行動等を瞬く間に焼き払い、校舎一歩手前でようやく鎮火。他への類焼はなかったが、普通民家数十軒分に相当する大火であった。 続きを読む

昭和21年1月の火災

昭和21年(1946)1月19日午前9時頃、県立中村高等女学校寄宿舎より出火、隣接の校長公舎と棟続きの炊事室、行動等を瞬く間に焼き払い、校舎一歩手前でようやく消し止めた。他への類焼はなかったが、東側の小路を隔てた本町浦の人家は一時危険に瀕した。学校内の一部分と... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)、南海地震が発生した。高知市の被害は死者231人、負傷者334人、家屋の全壊1,175戸、半壊1,957戸、浸水1,881戸、焼失2個、道路陥没18箇所等に及んだ。高知県全体に対する高知市の被害の割合は、死者で約34%、負傷者で約18... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)の南海地震で、中村市では地震後の火災により、倒壊した家屋等の下敷きになるなどして多くの人が焼死した。 続きを読む

昭和19年の火災

昭和19年(1944)6月11日午前1時半頃、馬路村で出火。深夜で水利の便悪く、馬路国民学校ほか41戸が全焼。(高知新聞による) 続きを読む

昭和18年の火災

昭和18年(1943)4月17日、佐川東町から出火し、付近の住宅5棟を焼失した。 続きを読む

昭和18年の火災

昭和18年(1943)3月3日午前10時30分頃、旧西豊永村下桃原の山林から発生した不審火は、下桃原の人家2戸を全焼し、強風にあおられ約1kmも離れた連火集落に飛び火して、連火の氏神である聖神社をはじめ6戸を全焼させた。また、集落の上方の山林にも延焼し、水不足... 続きを読む

昭和17年の大火

昭和17年(1942)2月15日、久礼町で大火、64戸全焼、6戸半焼、罹災者259人。(高知新聞による) 続きを読む

昭和17年の大火

昭和17年(1942)2月15日、久礼町浦分で大火、民家68戸焼失。 続きを読む

昭和17年の火災

昭和17年(1942)2月15日午後6時20分、久礼浦分より出火、午後10時鎮火、全焼63戸、半焼6戸、罹災人員270人。(「中土佐町史」による) 続きを読む

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 61