検索結果

595件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 火災

年代順で並び替える : |

明治40年の火災

明治40年(1907)9月18日、那賀郡橘浦村(阿南市)で大火災があり、200余戸を焼失、被害は20万円に及んだ。(「富岡警察署沿革誌」による) 続きを読む

明治41年の山火事

明治41年(1908)、泉谷の法蓮の段より出火。損害その他は不詳。 続きを読む

明治42年の山火事

明治42年(1909)4月25日、加茂の山林100余筆を焼失、1人焼死。(「大西夘平日誌」による) 続きを読む

明治43年の山火事

明治43年(1910)、泉谷の通称二の倉より出火。損害その他は不詳。 続きを読む

明治43年の大火

明治43年(1910)3月の昼過ぎ、中郷村(現在の中郷町中央通の南東付近)に大火災が発生し、約20戸の家屋が焼失した。当時発足したばかりの県組(あがたぐみ)の活躍はめざましいものがあり、隣接民家への延焼を防ぐため、北側の家を破壊して火みちをつくり、被害を最小限... 続きを読む

明治43年の火災

明治43年(1910)4月13日、三好郡井内谷村の学校林が焼失。(「井内谷村史」による) 続きを読む

明治43年の火災

明治43年(1910)4月13日、倉尾学校林の杉・ひのき2千本、約4反歩を焼失した。原因は通行人のマッチのすりかすの放棄と言われている。 続きを読む

明治43年の火災

明治43年(1910)12月、中庄の井出渕から出火し、南西風に煽られて翌朝まで燃え続き、類焼5戸(16棟)焼失。 続きを読む

明治44年4月1日の山火事

明治44年(1911)4月1日、生名字鷲ヶ尾の松雑木林4町2反余が焼失した。損害65円。(長田八百三氏日記、役場記録等による) 続きを読む

明治44年4月17日の山火事

明治44年(1911)4月17日、沼江字平石の雑木林6町2反余が焼失した。損害50円。(長田八百三氏日記、役場記録等による) 続きを読む

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 60