検索結果

4104件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 渇水

年代順で並び替える : |

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)7月~8月の30日間、干天が続き、干ばつとなった。(長田八百三氏日記、横瀬町史等による) 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)8月、30日間干天が続き、干ばつとなった。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)7月から8月にかけて、大干ばつ。大井川の河内大明神の「雨乞祈念ニ付棟札」によると、7月4日から8月11日まで照り続き雨が降らず、このため度々雨乞い祈願をしたが、ますます照り、稲作は所により出穂の見込みがなく、畑作は全く枯れ所により収穫の見... 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1742)7月~8月、大干ばつ。大井川の河内大明神の「雨乞祈念ニ付棟札」によると、7月4日から8月11日まで照り続き、雨降らず、たびたび雨乞い祈念を行ったが、ますます照り続け、現在すでに稲作は所により出穂の見込みがない所もあり、畑作は全く枯れ、所に... 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)、梅雨は7月3日で終わり、俄雨のほかまとまって降雨がなく8月4日に及んだ。県内の雨量は80ミリ以下である。この干ばつは全国的な現象で、所々で被害を出した。 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)、梅雨は7月3日で終わり、俄雨のほかまとまった降雨がなく8月4日に及んだ。県内の雨量は80ミリ以下である。この干ばつは全国的な現象で、所々で被害を出した。 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)、梅雨は7月3日で終わり、俄雨のほかまとまって降雨がなく8月4日に及んだ。県内の雨量は80ミリ以下である。この干ばつは全国的な現象で、所々で被害を出した。 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)7月~8月、干ばつにより農作物に被害。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)、干ばつ。(高松気象台の資料による) 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)、干ばつのため、8月7日に宇和川村、河辺村、横林村で雨乞い。(「中野亀松日記」による) 続きを読む

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 411