4104件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 渇水
寛政3年(1791)夏、日照り続きで、7月6日には干ばつの被害を受けた成合村の百姓と鹿角村の百姓との間で水論が起こり、激しい水喧嘩となった。新水戸にある横井の関をめぐって、成合は井堰を切ろうとし、鹿角は切らせまいとして争ったが、ついに成合の方が強くて堰が切り崩... 続きを読む
寛政3年(1791)、干ばつのため、成合と鹿角が水喧嘩が起こった、横井の堰を切ろうとする成合と、切らせまいとする鹿角の両村が対立した様子は「宇治川の合戦のごとし」であった。(「さぬき一宮郷土誌」による) 続きを読む