検索結果

4104件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 渇水

年代順で並び替える : |

弘治6年の干ばつ

弘治6年(1563)4月下旬から8月中旬まで、大干ばつ。(「香川用水史」による) 続きを読む

永禄6年の干ばつ

永禄6年(1563)4月下旬より8月中旬まで大干ばつ。(神恵院蔵の「弘化録」による) 続きを読む

永禄6年の干ばつ

永禄6年(1563)4月下旬より8月中旬にかけて、大干ばつ。(「香川県史」、「蓮井氏記録」等による) 続きを読む

永禄6年の干ばつ

永禄6年(1563)4月下旬より8月中旬にかけて、大干ばつ。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

元亀2年の干ばつ

元亀2年(1572)5月~6月、雨降らず。(「香川県史」、「蓮井氏記録」等による) 続きを読む

天正元年の大雨・干ばつ

天正元年(1573)は大雨と干ばつが交互に発生し、年中天候不順であった。このため、秋には餓死者が路頭に横たわり、侍から百姓至るまで葛根を掘って食にあてた。(「清良記」による) 続きを読む

天正元年の干ばつ

天正元年(1573)、干ばつ、宇和郡で餓死者多し。 続きを読む

天正元年の干ばつ

天正元年(1573)、干ばつのため、飢餓する者が多かった。 続きを読む

元亀4年の干ばつ・雨

元亀4年(1573)正月より9月9日まで、或いは旱し、或いは雨し、米麦実らず、庶人飢餓に及ぶ。(「伊予風水害小史(清良記)」による) (註)現象についての記述が漠然なのに反して、終期の日付が明確なのは疑問。 続きを読む

元亀4年の干ばつ

元亀4年(1573)正月より9月4日まで、或いは旱し、或いは雨し、米麦実らず、庶民飢餓に及ぶ。(「清良記」による) 続きを読む

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 411