検索結果

4104件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 渇水

年代順で並び替える : |

大正4年の干ばつ

大正4年(1915)7月中旬から、干天。/7月26日~28日、雨乞い。(「井内谷村史」による) 続きを読む

大正4年の干ばつ

大正4年(1915)7月、干ばつ。 続きを読む

大正4年の干ばつ

大正4年(1915)7月中旬から、干天。/7月26日~28日、雨乞い。(「井内谷村史」による) 続きを読む

大正5年の干ばつ

大正5年(1916)夏、高温多晴時々驟雨ありて順調。豊穣。(測候所による)(香川県の旱魃年表) 続きを読む

大正5年の干ばつ

大正5年(1916)、干天。 続きを読む

大正6年の干ばつ

大正6年(1917)6月~8月、干天が続き(空梅雨で、7月は降雨2日間)、、農作物の被害が多く出た。(香川県、高松気象台、引田町等の資料による) 続きを読む

大正6年の干ばつ

大正6年(1917)6月、乏雨にして平年の2分の1ないし3分の1にして、8月寡雨非常なる旱天を現せり。(測候所による)(香川県の旱魃年表) 続きを読む

大正6年~7年の干ばつ

大正6年(1917)11月、干ばつにより、物部川の水が著しく減少し、その後も翌年1月にかけて少雨が続いたため、三島村では井戸水が涸渇し、全戸が飲み水にも困る状態になった。このため、山田堰土工組合では、山田堰の砂吐きを切り落とし分水して、村民の困窮を救った。 続きを読む

大正7年の干ばつ

大正7年(1918)、三野町で干ばつ、清水で雨乞い。 続きを読む

大正8年の干ばつ

大正8年(1919)、干天。 続きを読む

1 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 411