検索結果

1997件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 渇水

年代順で並び替える : |

平成6年の干ばつ

image

平成6年(1994)6月29日から11月14日までの139日間渇水となり、第1次から第8次に至る給水制限が実施された。早明浦ダムが完成以来初めて利水量がゼロを記録するなど、大規模な渇水に見舞われた。鬼無町内でも、鬼無小学校等で急遽井戸が掘られた。 続きを読む

平成6年の渇水

image

平成6年(1994)、渇水のため、早明浦ダムの貯水率は低下し、香川用水は6月29日に30%の第1次取水制限、7月16日には75%の第3次取水制限、7月24日には早明浦ダムが枯渇し、香川用水は取水停止となった。6月11日~10月10日の香川用水の取水量は計画取水... 続きを読む

平成6年の渇水

平成6年(1994)、渇水のため6月29日から11月14日までの139日間にわたって香川用水の取水制限が行われ、農業用水の取水は厳しく制限された。香川用水の非受益地域や畑地灌漑地域では被害を避けられなかったが、水田供給力の弱い地域への香川用水の優先配水や、香川... 続きを読む

平成6年の渇水

image

平成6年(1994)6月28日には早明浦ダムの貯水率は51.8%になり、第一次取水制限(徳島用水17.5%、香川用水30%カット)が開始された。その後も干天と猛暑が続き、7月15日には第三次取水制限(徳島用水22.4%、香川用水75%カット)に突入した。7月2... 続きを読む

平成6年の渇水

image

平成6年(1994)5月下旬から7月下旬にかけて、早明浦ダム上流域では降雨量が平年の半分以下であった。このため、7月24日には早明浦ダムの利水容量はゼロとなった。その後台風等による降雨はあったものの、利水容量を十分に回復するには至らず、危機的状態は11月初旬ま... 続きを読む

平成6年の渇水

image

平成6年(1994)、大渇水が発生した。香川県では、香川用水に依存している約83万人のうち約76万人が時間給水・夜間断水の影響を受け、高松市では述べ139日間の給水制限(うち32日間、5時間給水が継続)が実施された。1人1日辺りの家庭用水の使用水量は、標準の約... 続きを読む

平成6年の渇水

image

平成6年(1994)、空梅雨のため、早明浦ダムの貯水量は減少し、7月25日にはダムの水が底をつく状態になった。県内では、水道水を1日に5時間しか給水しない給水制限、プールの中止、牛乳だけの学校給食を実施した自治体も多くあった。幸いにも財田町はこのような事態には... 続きを読む

平成6年の渇水

平成6年(1994)、大野原町の日照時間は2,391時間(平年2,074時間)、降水量は678ミリ(平年1,132ミリ)で、水稲、野菜、果樹、畜産に大きな影響を与えた。被害総額は約2億円にのぼる。異常な水不足は住民生活にも及び、農業用水を節約して生活用水に回す... 続きを読む

平成6年の干ばつ

image

平成6年(1994)は空梅雨で、7月15日時点で早明浦ダムの貯水率は30%を割った。高松市では15日から給水は1日4時間のみとなった。その上、15日の気温は38.2度と、観測史上最高の値となった。 続きを読む

平成6年の干ばつ

image

平成6年(1994)夏は、空梅雨と猛暑により深刻な水不足に見舞われた。6月29日に池田ダムから香川用水への供給量を30%削減する第一次取水制限、7月8日に第二次取水制限(60%削減)、16日には第三次取水制限(75%削減)に入った。24日には早明浦ダムの貯水率... 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 200