検索結果

1219件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 渇水

年代順で並び替える : |

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)、干ばつ、被害76,000石。 続きを読む

文化6年の水論

image

文化6年(1809)、大洲領大洲村竹之窪と新谷領阿蔵村の間で水論。(「愛媛県農業史」、「大洲市誌」等による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

文化6年の干ばつ

image

文化6年(1809)、干ばつのため、北浦八幡宮(現喜多浦八幡大神社)に雨乞いの記録が保存されている。 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)、干ばつによる損毛高が76,0358石余に達した。(「増田家記」による) 続きを読む

文化6年の干ばつ

image

文化6年(1809)、干ばつのため、新谷領阿蔵村と大洲領大洲村との間に竹之窪水論が起こった。阿蔵村は慣例に従い、上流の平地村に対して竹之窪井関の水脈を切り落としてもらうことを要請したが、平地村は要請を拒絶した。このため、阿蔵村の農民が井関の水脈を切り落としたた... 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)夏中、干ばつ。損害田畑合計5,317石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)、干ばつ。 続きを読む

文化6年7月の干ばつ

文化6年(1809)7月22日、郡中雨乞い千人踊り。 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)、干ばつ。12月22日、御領分、干ばつが続き、田畑不熟、御損毛76,358石余。(「松山叢談(増田家記)」による) 続きを読む

文化6年の干ばつ・洪水

文化6年(1809)、旱害、洪水。(「田野村誌」等による) 続きを読む

1 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 122