2508件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 地震・津波
安政4年(1857)11月4日午後4時頃、大地震があり、余震が数日間に及んだ。被害状況などは不詳。(「徳島県災異誌」、「徳島県史」、「徳島県史料年表」、「吉野川」、「松島町史」等による) 続きを読む
安政4年(1857)11月巳の日の7ツ時(午後4時)、突然激しい地震が起こり、約1時間にわたって震動は鳴り止まなかった。人々は戸外に逃げ出したが、強震のために歩行もできず、芋穴や竹やぶ等に避難した。その後余震が10日くらいも続き、村人は仕事も手につかず、ひたす... 続きを読む
安政4年(1857)8月25日、伊予、安芸を震源とするM6.4の地震により、郡中で潰家が多数、死者4人、今治の郷町で潰家3戸、死者1人、松山でも門、塀、古家が倒れる。死者あり。宇和島、大洲でも被害。 続きを読む