検索結果

2494件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月24日、チリ沖で発生した地震による津波で、太平洋全域に甚大な被害をもたらした。徳島県では床上浸水1,055戸、床下浸水1,032戸などの被害を受けた。(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」による)橘町は徳島県で最も被害を受けた地域である... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月24日、まだ明けやらぬ時刻に、チリで起きた地震による津波が太平洋岸に押し寄せた。須崎では午前5時から6回にわたり、2m近い津波が押し寄せた。この文章には当時の津波被害の様子が具体的に記され、写真も掲載されている。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日、チリ地震による津波で、御荘港の最も深いところにある成碆海岸では既往の最高潮位を突破して3.9mを観測した。このため、潮は海岸堤防を溢流、あるいは退潮時に砂の吸い出しを受け、短時間に多回数の潮の打ち上げによって堤防が決壊した。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月23日午前4時11分(日本時間)、チリ南部沖で地震が発生し、この津波が翌24日2時20分頃から日本の太平洋沿岸を襲った。須崎に第一波が到達したのは3時40分頃であったようで、顕著な津波は4時55分から午後6時20分頃まで10数回押し寄... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日早朝、南米チリ中部沖で起こった地震による大津波が太平洋岸一帯に押し寄せた。最大振幅は橘町で5m、浅川で4m、小松島1.6m、徳島1.4m、鳴門1.2mであった。最大被害を受けた橘町では正常潮位からの増分は2.5~2.9mで海岸沿... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月24日早朝、前日にチリ沖で発生した地震による津波が毎秒200mの早さで日本の太平洋沿岸に来襲した。高知県地方では午前5時頃から津波が押し寄せ、須崎市の第一波は4時55分とされている。7時35分に襲来した5回目の津波は湾口で2m程の... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日、チリ地震による津波が土佐湾に来襲。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月23日午前4時11分、チリ沖でM8.5の地震が発生した。その後、24日午前2時過ぎから早朝にかけて日本でも太平洋沿岸一帯に津波が到達した。徳島県では小松島湾へ24日午前3時28分に津波が到達し、4時10分には海面上昇が見られた。津波の... 続きを読む

昭和35年のチリ沖地震津波

昭和35年(1960)5月23日、チリ沖地震が起こり、地震の翌日24日から津波が日本各地に押し寄せ、多大な被害を出した。高知県の被害は負傷者1人、建物の全壊7戸、半壊38戸、流失2戸、床上浸水619戸、船舶沈没6隻、流失21隻、破損24隻となった。(高知工事事... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月23日午前4時11分、チリ沖で大地震が発生し、津波が時速720kmの速さで太平洋を約1日で横断した。須崎市には24日午前4時頃から津波の影響が出始め、大きな津波は午前5時頃から午後6時頃までに20数回到達した。大間地区では桐間堤防から... 続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 250