検索結果

2494件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 地震・津波

年代順で並び替える : |

安政元年の地震

嘉永7年(1854)11月4日午前8時頃、遠州灘を震源とするM8.4の大地震(安政東海地震)が起こり、大津波が房総半島から高知沿岸を襲った。その32時間後の5日午後4時頃、同じ規模の地震(安政南海地震)が紀伊半島沖で発生し、大津波が房総半島から九州東岸にわたり... 続きを読む

安政元年の東海地震

嘉永7年(1854)11月4日9時、地震。県下全体に有感。 続きを読む

安政元年の東海地震

嘉永7年(1854)11月4日9時、地震。県下全体に有感。 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震があり、被害は死者372人、傷者180人、焼失家屋2,500軒、流失家屋3,200余軒、潰家3,000余軒、半潰家9,000余軒等に及んだ。 続きを読む

安政元年の東海地震

嘉永7年(1854)11月4日辰の刻、強震あり、第一震による海嘯は当村東端切戸を打越し、三嶋村下島十八所神社前に至り西流して当村後口川を遡り、西は琴平山東麓に至り、南は今の神道の少し北まで波先至る。第二震の海嘯はますます高く切戸を押し切り、当村と下嶋の境西窪川... 続きを読む

安政元年の地震

嘉永7年(1854)11月4日巳時(午前10時頃)地大いに震い、家に居りがたく人々走り出す。家の棟を見れば波のうねりのごとく、ややしばらくして止みぬ。翌5日申時(午後4時頃)また大いに震い急に走り出て驚き騒げり。昨日よりは甚だしく障子、襖等も倒れ、建て置きたる... 続きを読む

安政元年の地震

image

安政元年(1854)11月4日早朝に地震が発生、5日夕七ツ時(午後4時)に大地震が発生し、津波が襲来した。夜須では、観音山に数百人が逃げて助かった。昭和南海地震の時にも、人々はこの観音山で一夜を明かした。観音山の記念碑には、この山は命の山である、三番波が一度に... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日巳の上刻(午前10時過ぎ)、大地震あり。5日7ツ時(午後4時~5時)かなり揺り出し、5ツ半(午後9時)に前代未聞の大地震となり、人々は戸外に走り出て、火の片付けをするものもあった。家は揺るぎ、寺の鐘は樹木に突き当たり自然に鳴り出し... 続きを読む

安政元年の地震

image

安政元年(1854)11月4日午後4時から地震が始まり、翌5日は最も激烈で、人々は家にいたたまれず、籔に逃げるもの、庭前に小屋をかけてわらを敷いて露宿するものもあった。また、海辺の中島上福井や工地では4日夕の大地震に引き続いて、津波が5、6度来た。翌5日午後4... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日午後5時頃、地震が起こったため、地面は裂け、水が噴出し、倒家も多かった。その上、津波が来るとのことで、村民は皆狼狽した。藪中に避難して野宿する者もあれば、板東方面まで落ち延びた者も少なくなかった。しかし、津波は陸地まで達せず、川中... 続きを読む

1 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 250