2508件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 地震・津波
宝永4年(1707)10月4日、大地震により、特に久礼の被害はすさまじかった。津波は南は大坂谷まで、西は常賢寺まで、北は焼坂のふもとまで襲い、町中の3分の2が海中に没したと伝えられている。家屋も大半が流失し、死者も200人前後に達した。久礼八幡宮も地震による被... 続きを読む
宝永4年(1707)10月4日、M8.5の地震により、伊豆半島から九州沿岸まで津波被害。高知種崎700余人、宇佐400余人、福島100人、久礼200余人、須崎400余人の死者。室戸岬1.5m隆起、高知市西で20平方km地盤沈下と浸水。 続きを読む
宝永4年(1707)10月4日午前11時、大地震により、弱い家や土蔵は崩れ、強い家や土蔵の壁は落ち、鴨居は離れて、人々は愛宕山に逃げ上った。地は裂け、水が湧き出て、川や井戸の水が増えたが、しばらくすると川や井戸の水は引いて乾き、海岸も潮が引き、はるか向こうまで... 続きを読む