検索結果

2494件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 地震・津波

年代順で並び替える : |

享禄4年の地震

享禄4年(1531)、大地震により、悉く湯桁が埋まった。河野通直命じて、湯桁を改築した。(「伊予温故録(温泉伝記)」による)10月、河野通直、道後温泉の浴槽を改造した。(「伊予史年表(伊予金石文)」による) 続きを読む

享禄4年の地震

享禄4年(1531)、地震により、道後温泉の湯桁埋没。 続きを読む

享録4年の地震

享録4年(1531)、大地震により、湯桁が埋まった。河野道直命じて、さらに湯桁を改築した。(「伊予温故録(温泉伝記)」による) 続きを読む

享禄4年の地震

享禄4年(1531)、地震。 続きを読む

享禄4年の地震

享禄4年(1531)、地震。(「伊予温故録」による) 続きを読む

天文元年の地震

天文元年(1532)正月20日より27日にかけて、大地震。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

天文元年の地震

天文元年(1532)正月20日より27日にかけて大地震。(神恵院蔵の「弘化録」による) 続きを読む

天文元年の地震

天文元年(1532)1月20日、讃岐強震、被害不明。 続きを読む

天文2年の地震・高潮

image

天文2年(1533)、地震並びに高潮により、橘神宮神社が埋没したため、同年8月23日に元あった西田村宮の窪(今の西条市)から現在の地(西条市洲之内)に遷宮した。 (註)高潮が地震津波なのかどうかは疑問あり。 続きを読む

天文2年の地震・高潮

image

天文2年(1533)、伊予西条の橘神宮神社が地震と高潮により埋没したというが、他に史料なし。 続きを読む

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 250