2494件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 地震・津波
昭和21年(1946)12月21日、南海地震により、沈下量は多喜浜で39cm、壬生川町で55cmであり、新居浜市は40~50cmと考えられる。現在なお残されている被害は、海水浸透や排水不良のため農作物に被害のある面積260町歩、飲料水の被害を受けた面積860h... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海道沖でM8.1の地震が発生し、津波が襲来した。被害は中部日本以西の全県下にわたったが、特に県下の被害は甚大で、死者670人、負傷者1,652人、家屋倒壊4,823戸、全半壊9,292戸、家屋流出566戸、浸水5... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日、南海地震津波により、須崎市では死者・行方不明64人、負傷者140人、土地の浸水面積394ha、家屋の倒壊・流出1,279戸、浸水1,441戸の甚大な被害を被った。 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日、南海地震により、徳島市では40~70cm、平均50cm地盤沈下し、異常高潮時には当市の約80%が浸水するに至っている。ジェーン台風、キジア台風時に、浸水面積は約10平方km、浸水家屋約1,800戸、沈下・塩害耕地約600反、... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日午前4時19分頃、南海道地震が発生し、徳島県でも特に海岸部で大被害が起きた。当時を知る人の話によると、地震後、赤石港では潮が沖に引いたが、10分もしないうちに猛烈な高波が押し寄せ、四ツ井利に打ち寄せた潮は30~40mの高さの水... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日、潮岬の南約50kmを震源とするM8.1の巨大地震が発生し、徳島県沿岸部で震度5を記録した。松茂では、激しい水平移動が続き、ゴーッという不気味な音とともに家が倒れ、屋根瓦が落ち、壁が崩れた。第一震がおさまった後も余震が頻発し、... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日午前4時19分に発生した南海道地震及びそれに伴う津波により、牟岐町は安政の津波以来の災禍をこうむった。被害は、住家の流失109戸、倒壊265戸、死者52名、重傷9名、船舶の流失91隻、田畑の流失40町、浸水46町、橋梁の流失6... 続きを読む
昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、南海大地震が起こった。中村町では家屋の倒壊が街の大半に及び、人畜の損失も多数に及んだ。西土佐村も相当の強震であったが、取り立てて言うほどの損害は受けなかった。しかし、送電線の切断、電柱の倒伏等による停電や電話の... 続きを読む