検索結果

2494件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 地震・津波

年代順で並び替える : |

明治5年の地震

明治5年(1872)2月6日から3月6日まで、1ヶ月間の長期にわたって、断続的に地震が起こり、人々に恐怖を与えた。(椋名の庄屋・柳原家の記録による) 続きを読む

明治15年の地震

明治15年(1882)6月24日11時2分、地震が発生した。壁にひびが入り、石燈が倒れる。(「渡川改修四十年史」による) 続きを読む

明治15年の地震

明治15年(1882)6月24日11時2分、強震により、壁にひびが入り、石燈が倒れる。(「気象集誌(高知)」による) 続きを読む

明治15年の地震

明治15年(1882)6月24日11時02分、強震、壁にひび入り、石燈倒れる。(「気象集誌(高知)」による) 続きを読む

明治21年の地震

明治21年(1888)7月31日、地震により、那賀郡橘村(阿南市)が津波の害を受けた。 続きを読む

明治21年の津波

明治21年(1888)8月、「橘浦村史」によると、「橘に津波が襲来、高さ十尺に達する」と記されている。この時、地震発生の記録はなく、詳細は不明である。 続きを読む

明治24年の濃尾地震

明治24年(1891)、濃尾大地震。 続きを読む

明治24年の地震

明治24年(1891)7月18日、安芸灘地震。 続きを読む

明治24年の濃尾地震

明治24年(1891)10月、濃尾大地震。全国で死者7千人余の被害が出たが、徳島県には格別の被害はなかったようである。 続きを読む

明治24年の濃尾地震

明治24年(1891)10月、濃尾大地震。全国で死者7千人余の被害が出たが、徳島県には格別の被害はなかったようである。 続きを読む

1 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 250