検索結果

918件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 地震・津波

年代順で並び替える : |

元徳3年の地震

元徳3年(1331)、M7.0の地震により、室戸半島が隆起した。 続きを読む

久安5年の地震

久安5年(1149)11月24日深夜、幡多郡で地震あり。/史料掲載:「南路志」、「皆山集」 続きを読む

康和2年の地震

康和2年(1100)1月1日、土佐に大地震(M8.0)あり。「国内作田千余皆以成海底」と勘解由小路兼仲卿日記・紙背文書にある。(「高知県史」による) 続きを読む

康和2年の地震

康和2年(1100)1月、土佐国で地震が発生。(「勘仲記紙背文書」による) 続きを読む

康和元年の地震

康和元年(1099)、地震が起こり、土佐国潮江庄(現在の高知市潮江)が海底に成り、高岡郡吾井郷津野村が鴨御祖社領となった。(「広橋本兼仲卿記紙背文書」による)この地震による須崎の被害状況は伝えられていないが、土佐国内は大同小異の状況であったと思われる。 続きを読む

康和2年の地震

康和2年(1100)、地震が起こり、土佐国潮江庄(現在の高知市潮江)が海底に成り、高岡郡吾井郷津野村が鴨御祖社領となった。(「広橋本兼仲卿記紙背文書」による)この地震による須崎の被害状況は伝えられていないが、土佐国内は大同小異の状況であったと思われる。 続きを読む

康和元年の地震

康和元年(1099)1月30日、地震。土佐で田約1,000ha海に沈む。津波があったらしい。(「日本の地震活動」による) 続きを読む

康和元年の地震

康和元年(1099)1月30日、M8.0の地震により、高知市の潮江で約10平方kmが沈下し、津波による浸水もあったようである。 続きを読む

康和元年の地震

康和元年(1099)1月30日、M8.0の地震により、高知市の潮江で約10平方kmが沈下し、津波による浸水もあったようである。 続きを読む

康和元年の地震

康和元年(1099)1月24日、M8.0~8.3の地震。高知の潮江で10平方km沈下。 続きを読む

1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 92