検索結果

2155件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 土砂災害

年代順で並び替える : |

昭和47年の台風20号

昭和47年(1972)9月16日18時半頃、台風20号が紀伊半島に上陸し、富山港に抜けた。徳島の最大瞬間風速は西北西31.6m/秒であった。総降水量は富岡329ミリ、大山寺282ミリ、徳島175ミリで、日降水量は富岡270ミリ、大山寺256ミリ、徳島132ミリ... 続きを読む

昭和47年の台風20号

昭和47年(1972)9月16日、台風20号が四国のはるか南海上から北東進して潮岬付近に上陸し、富山湾から日本海へ進んだ。本県では200ミリ以上の大雨があり、高松と財田町の戸川では1時間30ミリ以上の強雨を記録した。雨が強かった18時から19時頃にかけて、高松... 続きを読む

昭和47年の台風20号

昭和47年(1972)9月16日18時半頃、台風20号が紀伊半島に上陸し、富山港に抜けた。徳島の最大瞬間風速は西北西31.6m/秒であった。総降水量は富岡329ミリ、大山寺282ミリ、徳島175ミリで、日降水量は富岡270ミリ、大山寺256ミリ、徳島132ミリ... 続きを読む

昭和47年の台風20号

昭和47年(1972)9月16日18時半頃、台風20号が紀伊半島に上陸し、富山港に抜けた。徳島の最大瞬間風速は西北西31.6m/秒であった。総降水量は富岡329ミリ、大山寺282ミリ、徳島175ミリで、日降水量は富岡270ミリ、大山寺256ミリ、徳島132ミリ... 続きを読む

昭和47年の台風20号

昭和47年(1972)9月16日、台風20号が降らせた大雨により、曽江谷川が氾濫、午後5時頃、夏子で山崩れがあり、国道193号が通行止めとなり、午後9時頃には県道多和脇線の落合橋の右岸橋台部分が流失、橋も落下した。 続きを読む

昭和47年の比島山崩れ

image

昭和47年(1972)9月15日、集中豪雨のため、高知市の比島山が崩壊し、民家を押しつぶし火災も誘発した。死者10人の被害が出た。 続きを読む

昭和47年9月の集中豪雨

image

昭和47年(1972)9月15日、集中豪雨により高知市比島町の比島山北面が突然崩れ、火災発生も災いし、犠牲者を出した。被害は、死者11人、負傷者3人、家屋の全半壊31戸、床上浸水2,292戸、床下浸水11,300戸に及んだ。 続きを読む

昭和47年の比島山の崩壊

image

昭和47年(1972)9月15日、豪雨により比島山が崩壊し、住家8棟が押しつぶされた上、火を出して10人が死亡した。(写真1枚) 続きを読む

昭和47年9月の集中豪雨

昭和47年(1972)9月15日午後より、南国市北部では集中豪雨により、笠ノ川川、国分川が氾濫し、堤防は至る所で決壊、越水した。このため、岡豊町笠ノ川川、八幡地区で浸水し、亀岩川、外山川も大増水となり、川沿いの民家などで大きな被害が出た。家屋の被害は全壊13戸... 続きを読む

昭和47年の比島山崩れ

image

昭和47年(1972)9月15日午後7時15分頃、大雨により、高知市比島山北面で高さ30m、幅50mにわたり山崩れが起こり、比島2丁目の住家9戸が全壊、1戸が半壊、火災も発生し、10人が死亡、3人が負傷する惨事となった。 続きを読む

1 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 216