検索結果

2155件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 土砂災害

年代順で並び替える : |

元禄14年の山犬岳崩壊

元禄14年(1701)、豪雨により、上勝町瀬津の山犬岳で大崩壊が起こった。山犬岳の土砂はほとんどが山腹に残り、高さ10m以下の多数の巨岩が奇勝をつくっていて、当時の崩壊の物凄さを伝えている。 続きを読む

元禄14年の台風

元禄14年(1701)、大洪水により、上八川村、清水村で山崩れあり。 続きを読む

元禄13年の台風

元禄13年(1700)9月5日、27日の二度の台風により、戸波郷浅井村に山崩れあり。 続きを読む

元禄11年の大雨

元禄11年(1698)5月20日、大雨。五剣山の北峰が暁の豪雨で崩れる。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

元禄11年の大雨

image

元禄11年(1698)5月20日、大雨。五剣山の北峰が暁の豪雨で崩れた。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

貞享4年の台風

貞享4年(1687)9月9日、大風、水害により、田畑の流出甚大、阿淡両国大雨洪水、山崩れ、川筋変わる。(「渭水聞見録」、「蜂須賀家記」、「阿淡年表秘録」、「阿波志」、「板野郡史」、「大津村誌」等による) 続きを読む

貞享4年のトウジ山崩壊

image

貞享4年(1687)頃、大豊町岩原のトウジ山で斜面崩壊が発生した。(「大豊町史近代現代編」等による) 続きを読む

延宝8年の洪水

延宝8年(1680)、洪水、山崩れ。(高松藩の災害記録) 続きを読む

延宝7年の洪水

延宝7年(1679)秋、大洪水、山崩れ。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

延宝7年の洪水

延宝7年(1679)、大洪水、山崩れ多し(讃岐の記事)。 続きを読む

1 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216