2155件のアーカイブスが見つかりました。
条件: 土砂災害
昭和40年(1965)8月6日4時過ぎ、台風15号が熊本県に上陸し、周防灘に入り、山口県を通り12時に日本海に抜けた。雲早山の総降水量は151ミリで、徳島県への影響は弱かったが、山崩れが1箇所あった。 続きを読む
昭和40年(1965)8月6日4時過ぎ、台風15号が熊本県に上陸し、周防灘に入り、山口県を通り12時に日本海に抜けた。雲早山の総降水量は151ミリで、徳島県への影響は弱かったが、山崩れが1箇所あった。 続きを読む
昭和40年(1965)7月7日、肥土山の上部で計8本、延長1,240mの亀裂が発生し、以後9月上旬までの間に下部で59cmの移動をみた。9月9~10日には台風23号により約200ミリの降雨があり、10日午後より地すべりの運動は急激に活発になった。上部の県道では... 続きを読む
昭和40年(1965)6月から7月にかけての連続降雨277ミリにより、7月7日早朝に肥土山地区西部一帯に13haに地割れが発生した。この地割れは、9月10日の台風23号による201ミリの降雨により、18線、延長2,500mに達し、地割れの幅は1~2mになった。... 続きを読む
昭和40年(1965)6月から7月にかけての277ミリの連続降雨により、肥土山地区13haに地割れが発生した。この地割れは、9月10日の台風23号に伴う201ミリの降雨により、18線、延長2,500mに達した。続いて9月13日~17日に襲来した台風24号に伴う... 続きを読む
昭和40年(1965)5月25日夜から降り出した雨は26日午後から夕刻にかけて集中豪雨となり、佐賀、佐喜浜では200ミリを越した。被害は死者1人、床下浸水16戸、田冠水798町、畑45町、道路11箇所、崖崩れ15箇所に及んだ。 続きを読む
昭和40年(1965)5月26日~27日、台風6号が四国沖の前線を刺激して大雨となった。県南の降水量は200~250ミリであった。被害は床上浸水12戸、田冠水20ha、道路11箇所、山崩れ3箇所に及んだ。 続きを読む
昭和40年(1965)5月26日~27日、台風6号が四国沖の前線を刺激して大雨となった。県南の降水量は200~250ミリであった。被害は床上浸水12戸、田冠水20ha、道路11箇所、山崩れ3箇所に及んだ。 続きを読む
昭和40年(1965)5月26日~27日、台風6号が四国沖の前線を刺激して大雨となった。県南の降水量は200~250ミリであった。被害は床上浸水12戸、田冠水20ha、道路11箇所、山崩れ3箇所に及んだ。 続きを読む