検索結果

2155件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 土砂災害

年代順で並び替える : |

昭和32年の台風7号

昭和32年(1957)8月21日、台風7号により県下で山崩れ28箇所。 続きを読む

昭和32年の洪水

昭和32年(1957)8月23日、海部川洪水、山崩れ。 続きを読む

昭和32年の台風9号

昭和32年(1957)8月23日~24日、台風9号により、最多雨量は川上の268ミリで、雲早山系では150ミリであった。被害は床下浸水1戸、水田冠水70町、道路3箇所、山崩れ1箇所(海部郡)に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風9号

昭和32年(1957)8月23日~24日、台風9号により、最多雨量は川上の268ミリで、雲早山系では150ミリであった。被害は床下浸水1戸、水田冠水70町、道路3箇所、山崩れ1箇所(海部郡)に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風9号

昭和32年(1957)8月23日~24日、台風9号により、最多雨量は川上の268ミリで、雲早山系では150ミリであった。被害は床下浸水1戸、水田冠水70町、道路3箇所、山崩れ1箇所(海部郡)に及んだ。 続きを読む

昭和32年8月の大雨

昭和32年(1957)8月24日、大雨のため、土庄町では崖崩れ、志度町では床下浸水があった。(四国新聞による)/県内の雨量30~100ミリ。(月表による) 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月6日~7日、台風10号が宇和島付近に上陸し、瀬戸内海から日本海に出たため、本県全域で風雨が強く、特に東予・中予の海岸及び越智郡島嶼部では波浪が高く、降雨量は100ミリを超え、県下の各河川はほとんど出水し警戒水位を突破して被害が続出した... 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月7日、台風10号が九州南部から四国北西部を通った。県西部では6日夜半に暴風雨となり、7日15時におさまった。被害は死者2人、負傷者2人、家屋全壊1戸、流失3戸、床上浸水98戸、床下浸水618戸、一部破損1戸、田冠水5,251町、畑30... 続きを読む

昭和32年のベス台風

昭和32年(1957)9月7日、台風10号(ベス台風)により、剣山、雲早の南東斜面で300ミリ以上(出原352ミリ)となった。被害は床上浸水3戸、床下浸水81戸、冠水田328町、畑254町、道路1箇所、橋1箇所、山崩れ7箇所に及んだ。 続きを読む

昭和32年の台風10号

昭和32年(1957)9月7日、台風10号が九州南部から四国北西部を通った。県西部では6日夜半から暴風雨になり、7日15時におさまった。県下の雨量は160ミリ~500ミリで、宿毛方面は浸水で孤立した。県下の被害は死者2人、負傷者2人、家屋の全壊1戸、流失3戸、... 続きを読む

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 216