検索結果

90件のアーカイブスが見つかりました。

条件: その他(低温)

年代順で並び替える : |

昭和45年3月の低温

昭和45年(1970)3月、冬型の気圧配置のため寒波に見舞われ、月平均気温は平年より2.0℃低かった。このため、麦類、そ菜、果樹等の被害は面積12,326ha、推定金額17億3,556万円余に及んだ。(徳島県農林水産部調べ) 続きを読む

昭和45年の低温

昭和45年(1970)3月、低温。中山の3月の平均気温が5.5度となり、中山町でも被害があったと思われる。 続きを読む

昭和45年3月の低温

昭和45年(1970)3月、冬型の気圧配置のため寒波に見舞われ、月平均気温は平年より2.0℃低かった。このため、麦類、そ菜、果樹等の被害は面積12,326ha、推定金額17億3,556万円余に及んだ。(徳島県農林水産部調べ) 続きを読む

昭和45年3月の低温

昭和45年(1970)3月、冬型の気圧配置のため寒波に見舞われ、月平均気温は平年より2.0℃低かった。このため、麦類、そ菜、果樹等の被害は面積12,326ha、推定金額17億3,556万円余に及んだ。(徳島県農林水産部調べ) 続きを読む

昭和42年の異常低温

昭和42年(1967)1月上旬から旧正月にかけて、異常低温により、夏蜜柑の損害は甚大であった。 続きを読む

昭和40年9月の低温・長雨

昭和40年(1965)9月、低温、多雨。 続きを読む

昭和38年1月の異常低温

昭和38年(1963)1月24日、最低気温は徳島で-4.9℃、剣山で-19.2℃の低温で、水道管の破裂が相次いだ。 続きを読む

昭和38年1月の異常低温

昭和38年(1963)1月24日、最低気温は徳島で-4.9℃、剣山で-19.2℃の低温で、水道管の破裂が相次いだ。 続きを読む

昭和38年1月の異常低温

昭和38年(1963)1月24日、最低気温は徳島で-4.9℃、剣山で-19.2℃の低温で、水道管の破裂が相次いだ。 続きを読む

昭和38年の低温・大雪

昭和38年(1963)1月~2月、大雪や異常低温により、かつて経験したことのない雪害、冷害などの被害を受けた。大雪の中心は梼原村方面の山岳地帯で、交通途絶した孤立地帯救援のため自衛隊が出動した。被害は家屋全壊2戸、半壊22戸、農作物31,512トン、166億6... 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9