検索結果

891件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 高松市

年代順で並び替える : |

明治40年の大雪

明治40年(1907)2月10日11時頃から降り出した雪は、翌11日午後6時頃まで降り続き、安原村で約40cm、塩江から南では60cm以上に達した。当日は紀元節の祝日に当たっていたが、学校へ出席した者はほとんどいなかった伝えられている。 続きを読む

明治40年の大雪

明治40年(1907)2月10日11時頃から降り出した雪は、翌11日午後6時頃まで降り続き、安原村で約40cm、塩江から南では60cm以上に達した。当日は紀元節の祝日に当たっていたが、学校へ出席した者はほとんどいなかった伝えられている。 続きを読む

明治40年の大雪

明治40年(1907)2月10日11時頃から雪が降り始め、11日朝の積雪は林村で60cm、旧市街で20cmに及んだ。(「高松市史年表」による) 続きを読む

明治40年の大雪

明治40年(1907)2月10日、大雪のため、平野部で47cm、山間部で54cmの積雪があり、農作物に被害を与えた。(「香川県気象災害誌Ⅰ・Ⅱ」、「香川県気象史料」による) 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月28日、大暴風雨。 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月28日、大暴風雨により、家屋の倒壊多し。 続きを読む

明治38年の台風

明治38年(1905)8月16日及び28日、大暴風雨により、農作物、民家等に大きな被害が出た。この時、中津の一里松や五本松が折れた。(西谷節子氏の調査による) 続きを読む

明治37年11月の雷雨

明治37年(1904)11月5日、強風と降雹のため、農作物に被害。(「高松市史年表」による) 続きを読む

明治37年の干ばつ

明治37年(1904)7月13日より8月28日まで雨らしい雨がなく、飲料水欠乏。(多度津測候所「香川県管内気象年報」、「高松市史年表」による) 続きを読む

明治37年の干ばつ

明治37年(1904)夏、干ばつ。 続きを読む

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 90