検索結果

272件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 阿波市

年代順で並び替える : |

明治18年の洪水

明治18年(1885)6月、降雨打ち続き、吉野川洪水。この年、赤痢大流行。 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月26日、暴風雨により阿波国で流家79戸、倒家20戸。 続きを読む

明治16年の干ばつ

明治16年(1883)、干ばつにより、村民は雨乞いのため神社で祈祷した。 続きを読む

明治16年の干ばつ

明治16年(1883)、大干害のため、村民は雨乞いのため神社に祈祷した。 続きを読む

明治3年の洪水

明治3年(1870)9月9日、吉野川大洪水。 続きを読む

明治3年の洪水

明治3年(1870)、吉野川洪水。 続きを読む

慶応2年の洪水

慶応2年(1866)8月5日から3日間の連日豪雨により、洪水。寅年の洪水と言う。人畜死傷、家屋の流失多し。日開谷川、上喜来、岩滝用水穴切れ。(六国史、類聚国史、蜂須賀家記等による) 続きを読む

慶応2年の寅の水

慶応2年(1866)8月5日から三日三晩降り続いた雨が大洪水になり、知恵島が全部浸水したのはもちろん、柿原・島田の庚申堂まで浸水したという。 続きを読む

慶応2年の洪水

慶応2年(1866)8月1日から7日間雨が降り続き、吉野川は未曾有の大氾濫となった。田畑は荒地と化し、人畜、農作物、堤防等は大被害を受けた。(「板野郡史」による) 続きを読む

慶応2年の洪水

慶応2年(1866)、七夕水により王子神社の境内まで浸水して、林町の段丘下は大海原と化し大被害を受けたとの伝説あり。 続きを読む

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 28