検索結果

272件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 阿波市

年代順で並び替える : |

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月~8月、干ばつにより農作物に被害。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和15年の干ばつ

昭和15年(1940)7月~8月、干ばつにより農作物に被害。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和17年の干ばつ

昭和17年(1942)7月~8月、干ばつにより農作物に被害。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和17年の寒波・雪害

昭和17年(1942)12月~昭和18年(1943)2月、厳冬、雪害により農作物被害大。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和18年の山火事

昭和18年(1943)3月13日~16日、阿波郡伊沢谷で山林60町歩を焼いた。 続きを読む

昭和18年の山火事

昭和18年(1943)3月13日~16日、阿波郡伊沢谷で山林60町歩を焼いた。 続きを読む

昭和18年の山火事

昭和18年(1943)3月13日~16日、阿波郡伊沢谷で山林60町歩を焼いた。 続きを読む

昭和18年の干ばつ

昭和18年(1943)5月11日、干ばつにより被害大。(徳島気象台の記録による) 続きを読む

昭和20年の洪水

昭和20年(1945)9月、洪水により吉野川の堤防が決壊の危険状態となった。 続きを読む

昭和20年9月の洪水

昭和20年(1945)9月、洪水があったが、改修工事の完成により被害は少なかった。 続きを読む

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 28