494件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県 阿南市
平成11年(1999)6月29日、桑野川の基準地点・長生町大原の水位が、堤防の危険水位の9cm下まで上昇した。 この洪水がきっかけとなり、桑野川災害復旧等関連緊急事業、桑野川床上浸水対策特別事業などが行われることになった。 続きを読む
平成11年(1999)6月29日~30日、低気圧が山陰沖を東北東に進み、梅雨前線に向かって南から暖湿気が流入し、発達した雨雲が県南部から那賀川中流域などに流入し、長時間にわたり大雨を降らせた。太竜寺山では29日11時に時間雨量87ミリを記録した。桑野川沿いでは... 続きを読む
平成11年(1999)6月29日午前9時頃より、梅雨前線による雨が強まり、谷口では時間雨量104ミリ、3時間雨量242ミリを観測した。桑野川の水位は急激に上昇し、13時には新野では堤防高3.9mを越える4.05mを記録し、堤防越水により新野町の中心部に浸水被害... 続きを読む
平成11年(1999)6月29日、梅雨前線により、桑野川では床上浸水48戸、床下浸水195戸などの被害が発生した。(那賀川の主な洪水の歴史による)/桑野川では平成10年から平成11年の約1年間に、警戒水位を超える洪水が3回もあった。 続きを読む