検索結果

1012件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 西条市

年代順で並び替える : |

大正3年の水害

大正3年(1914)、水害。 続きを読む

大正3年の干ばつ

大正3年(1914)、旱害。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)9月22日夜、中山川の角部(つのべ)土手が約100mにわたって決壊し、氾濫した水は蛭子(えびす)、今在家に流れ込み、広江川の今在家側土手、海岸の堤防を押し流した。今在家ではほとんどの家が床上浸水し、低い家では屋根を破って助けを求めた者もいた... 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月21日~23日、台風により、平地の雨量300ミリ、山間部の雨量500ミリ、中山川の角部の土手100m決壊。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月21日~23日、台風により平地の雨量300ミリ、山間部の雨量500ミリ、中山川角部土手1,000m決壊。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月21日~22日、暴風雨により、中山川角部の土手が決壊、流失家屋28戸、田畑流失10ha、切れ口約100m。雨量は平野部で350ミリ、山岳部で500ミリ。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)、暴風雨により、中山川の堤防決壊、田畑流失。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)、暴風雨により中山川の堤防が決壊し、田畑が流失。(「田野村誌」等による) 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、東予地方大水害。渦井川、加茂川大出水。西條町付近は本町と四軒町の一部を除いて床上浸水無数。竹之巷にあった高等女学校の寄宿舎の生徒は舟で避難した。 続きを読む

大正元年の洪水

大正元年(1912)、大水害により、渦井川、加茂川が大出水、西条町付近は本町と四軒町の一部を除いて床上浸水が無数。竹之巷にあった高等女学校の寄宿舎の生徒を船で避難させた。(西条市自然災害年表による) 続きを読む

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 102