検索結果

232件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 美馬市

年代順で並び替える : |

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月3日、中心気圧960hpの台風が接近した。太平洋戦争後から5年ばかりで復興不十分な都市に大きな被害を与えた。脇町の雨量は237ミリで、各所に大小の被害があった。美馬郡の被害は、死者4人、家屋全壊10戸、家屋半壊46戸、家屋流失5戸、床... 続きを読む

昭和24年のヘスター台風

昭和24年(1949)7月30日夜から31日朝にかけて県下をかすめたヘスター台風により、吉野川が増水し、脇町地区では床上浸水16戸、道路崩壊4箇所、岩倉地区では冠水田畑12町歩などの被害が出た。県は8月2日、県下で初めて災害救助法を発動した。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、南海道地震が起き、四国一帯は震度5の強震だった。脇町警察所管内では死者10人、負傷者4人、家屋全壊20戸、半壊12戸の被害があった。このうち、脇町では、川原町の住宅で1人死亡、別所浜では3人が家屋の下敷きになっ... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、潮岬沖を震源とする南海道地震が発生した。脇町の震度は4で、美馬郡で死者11人、負傷者15人などの被害が出た。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日未明、潮岬の南50km位を震源地とした大地震が発生した。町内では家屋のほとんどが被害を受け、このうち倒壊家屋4戸、半壊2戸であった。 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

image

昭和20年(1945)9月17日、枕崎台風が九州南部に上陸し、九州を縦断して中国地方を北東進した。このため、吉野川流域では前線による降雨も加わって、平地部で150~200ミリ、山間部で350~450ミリの記録的な雨が降り、吉野川は未曾有の大洪水となった。舞中島... 続きを読む

昭和19年の東南海地震

昭和19年(1944)12月7日午後1時36分頃、熊野灘を中心に震度6の東南海地震があった。徳島の震度は4で、海岸線に2mの津波があった。 続きを読む

昭和19年の東南海地震

昭和19年(1944)12月7日午後1時36分、熊野灘を震源とする東南海地震が発生した。脇町の震度は3で、美馬郡に被害はなし。 続きを読む

昭和18年の火災

昭和18年(1943)2月24日午前11時半頃、岩倉山黒北の山林から出火、山林50町歩を焼いた。 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)、大干ばつ。 続きを読む

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 24