検索結果

36件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 綾川町(綾上町) 風水害

年代順で並び替える : |

平成16年の台風23号

平成16年(2004)10月20日、台風23号により、綾上町は豪雨に見舞われ、綾川では羽床上の田中浦の左岸堤防の一部が決壊するなど、各地で河川の氾濫、道路の結果、土砂崩れなどが相次いで起こった。町内の被害は家屋の全壊5棟、半壊16棟、一部損壊35棟、床上浸水5... 続きを読む

大正7年の洪水

大正7年(1918)9月14日、大洪水により、山田下天神の堤防数十間をはじめ1,800間、ため池10数箇所の欠損、住家6戸流失、仲代から西の道路はもちろん水田一帯が冠水、家屋が浸水し、救助60余人に及んだ。また、羽床上では山崩れのため、家屋倒壊による圧死3人、... 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日、50年来の暴風雨により、山田では堤防1,600間、池破損60箇所、耕地100余町、栗原橋、俊則橋、長田橋が流失。 続きを読む

明治43年の洪水

明治43年(1910)、大洪水により、栗原橋、俊則橋、長田橋が流失、堤防諸所崩壊。 続きを読む

明治32年の風雨

明治32年(1899)8月26日、大風雨のため、粉所田万の小学校が倒れ、山田地区では母屋倒壊193戸、その他全半壊400棟、死者9人、負傷50人の被害が出た。無害の者から寄付を集めたり、県費の官救を受けた。 続きを読む

明治30年の水害

明治30年(1897)9月27日~29日、連日の大降雨により、水害。 続きを読む

明治29年9月の洪水

明治29年(1896)9月11日、綾川町で大洪水。 続きを読む

明治29年8月の洪水

明治29年(1896)8月30日、大洪水により、綾上町で堤防や諸所が破壊後、則神社の馬場120間、鳥居が流れた。 続きを読む

明治29年7月の大雨

明治29年(1896)7月3日、綾上町で大雨により、午前9時に川北橋が落ちた。 続きを読む

明治26年の洪水

明治26年(1893)10月14日、綾川町で大洪水、水深10尺。 続きを読む

1 2 3 4