検索結果

18件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 松前町

年代順で並び替える : |

弘化3年の風雨

弘化3年(1846)7月9日及び18日の大風雨により、樹木倒れ、侍邸、民家破損し、死者14人。(「松山叢談」による) 続きを読む

文政9年の洪水

文政9年(1826)4月~6月に伊予国各地で洪水の被害があった。松前では中川原、徳丸、大間で重信川の堤防が切れ、田地に激甚な被害があった。(「永代日記覚」による) 続きを読む

天明3年の洪水

天明3年(1783)8月11日、下高柳村の土手が100間余決壊した。(「松山叢談」による) 続きを読む

天明3年の洪水

天明3年(1783)8月11日、洪水のため、伊予郡下高柳村の重信川の土手が百間余潰れた。 続きを読む

明和元年の水論

明和元年(1764)、伊予郡下三谷村と南黒田村で水論。(「松前町誌」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

延享5年の台風

延享5年(1748)7月、大風三度吹き、家が多く痛み、大雨により北川原の土手が切れ、畑作物が痛む。(「永代日記覚」による) 続きを読む

寛延元年の大雨

寛延元年(1748)7月、大雨により、松前地方洪水。 続きを読む

享保17年の長雨

image

享保17年(1732)5月下旬から降り出した雨は、7月上旬まで続き、重信川などが氾濫し、これに6月中旬から稲田に発生したウンカが追い打ちをかけて、飢饉となった。西南諸藩の中で松山藩の被害は特に甚大であり、藩から幕府への報告によると、藩内の餓死者は3,489人で... 続きを読む

1 2