67件のアーカイブスが見つかりました。
条件:徳島県 東みよし町(三好町)
文政12年(1829)7月16日より雨が降り出し、17日7ツ時より大雨で、18日には山々の谷水が大洪水となり、百姓難儀この上なし、当国のみならず讃州、予州も同じ。その後、検見役人は所々へ作柄を見るために出張している。(三好町の「教法寺過去帳」による) 続きを読む
弘化4年(1847)7月13日8ツ時より大風雨となって、15日8ツ時まで降り続き、所々の谷が大破損した。14日は19年以前の丑の年以来の大水であった。(「教法寺過去帳」による) 続きを読む
弘化5年(1848)2月より毎月雨が降り続き、1ヶ月に4、5日晴れるくらいである。このため、不作で人々は困窮した。6月上旬より大雨が降り続き大水となり、山崩れがあり、山林が破損している。当年は、夏の麦等は不作であったが、秋は豊作となった。しかし、8月の大風雨に... 続きを読む