検索結果

213件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 愛南町

年代順で並び替える : |

令和6年8月の大雨

令和6年(2024)8月28日の大雨により、人的被害はいずれも軽傷者で新居浜市で1人、愛南町で1人、建物被害は久万高原町で床下浸水4棟。 続きを読む

令和6年4月の豊後水道地震

令和6年(2024)4月17日23時14分、豊後水道を震源とする地震が発生。人的被害はいずれも軽傷者で、松山市4人、宇和島市2人、大洲市1人、東温市1人、愛南町1人の合計9人。建物被害は、宇和島市で住家の一部破損12棟、非住家2棟、鬼北町で非住家1棟。このほか... 続きを読む

令和4年の台風4号

令和4年(2022)7月6日、台風4号により、愛南町で住家の床上浸水1棟、宇和島市で土砂災害1箇所。 続きを読む

令和3年7月の大雨

令和3年(2021)7月17日~18日、大雨により、久万高原町で床下浸水3棟、愛南町で床下浸水18棟の被害が出た。愛南町太成川で33戸が断水。 続きを読む

平成16年の台風21号

平成16年(2004)9月29日、台風21号が西日本を縦断し、愛媛県内では東予地方を中心に激しい雨に見舞われた。南宇和郡でも増水した川に流され、1人が行方不明となった。 続きを読む

平成16年の台風16号

平成16年(2004)8月30日、大型で非常に強い台風16号が西日本に上陸し、愛媛県内は全域で激しい雨と強風、高波に襲われ、各地で被害を受けた。特に由良半島先端部ではベトナム船籍の貨物船が座礁し、海に転落した乗組員4人が行方不明となった。関係機関は行方不明者の... 続きを読む

平成16年の台風10号・熱帯低気圧

平成16年(2004)8月1日夜から2日未明にかけて、台風10号から変わった熱帯低気圧の影響により降った激しい雨によって、僧都川が増水して僧都中学校の校舎や体育館が床上浸水した。須ノ川では住宅に土砂が流れ込むなどの被害を受けた。 続きを読む

平成9年の台風16号

平成9年(1997)9月16日、台風16号により、柏崎で真珠養殖の筏が破壊された。 続きを読む

平成9年の台風8号

平成9年(1997)6月28日、台風8号により、柏崎地区などで真珠養殖作業場、筏に被害が出た。 続きを読む

平成5年の台風13号

平成5年(1993)9月、台風13号により、真珠の稚母貝・筏に大被害が出た。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 22