検索結果

4件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和29年のジューン台風

昭和29年(1954)9月13日早朝、ジューン台風が九州のすぐ南方に近づいた頃、徳島では15mの風が吹き始め、最大風速は32.2mに達した。雨は12日午後から始まり、山間では毎時30ミリとなり、菅生の雨量は10時間で331ミリに達した。吉野川は空前の大洪水とな... 続きを読む

明治32年の洪水

明治32年(1899)7月8日、9日、暴風雨により、吉野川大洪水。県西地方では「銅山川流れ」あり、県下農作物は3割2分の減収となった。阿波郡では日開谷川で決壊数箇所、麻植郡牛ノ島では堤防が決壊し江川が吉野川本流となり、浦庄、高原、高川原等は海のようになったとい... 続きを読む

明治6年10月の洪水

明治6年(1873)10月3日、吉野川、那賀川ともに洪水。羽ノ浦町妙見・岩脇間で堤防決壊、慶応2年寅の大水と同じ水位。板野郡では寅の水位が1尺低かった。 続きを読む

明治3年の洪水

明治3年(1870)、吉野川、鮎喰川、大洪水。 続きを読む