検索結果

240件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 室戸市

年代順で並び替える : |

明治24年9月の台風

明治24年(1891)9月13日、15日、暴風雨。 続きを読む

明治24年8月の台風

明治24年(1891)8月16日~17日、台風高知を襲う。 続きを読む

明治22年の火災

明治22年(1889)1月20日正午頃、東浜の西から出火、400余軒焼失、死者1人。(「羽根町史」による) 続きを読む

明治20年の台風

明治20年(1887)10月7日~8日、暴風雨。 続きを読む

明治19年9月の台風

明治19年(1886)9月10日~11日、暴風雨。 続きを読む

明治19年8月の暴風

明治19年(1886)8月20日、23日、暴風。 続きを読む

明治18年10月の台風

明治18年(1885)10月15日~16日、暴風雨。 続きを読む

明治18年7月の台風

明治18年(1885)7月1日~2日、暴風雨。 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月10日~13日、九州、四国に暴風雨。 続きを読む

明治15年の大火

明治15年(1882)1月13日、観音下の大工の若嫁が朝飯の支度のため、かまどに火を焚いたところ、木切れに燃え移り、折からの西の大風によって火は全町に燃え広がった。佐喜浜で残った家は数えるばかりであった。若嫁の名がお福さんであったため、この火事は「お福焼け」と... 続きを読む

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 24