検索結果

56件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 宇和島市(吉田町)

年代順で並び替える : |

安政元年の南海地震

安政元年(1854)11月5日午後5時、大地震があり、土塀などが倒れた、その後網船などが沖に流され、老人や女子供などは大信寺、一乗寺に避難した。午後8時頃、大潮となり、庄屋所内の長屋では鴨居まで潮が来て、付近一帯は一面の海となった。余震は翌年の正月2日まで続い... 続きを読む

安政元年の南海地震

安政元年(1854)11月5日、南海地震が起こり、吉田では4mの津波に見舞われたが、犠牲者は出なかった。 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)、大地震により、吉田陣屋町で家屋の倒壊80数戸を記録した。 続きを読む

嘉永3年の洪水

嘉永3年(1850)、長雨で立間川が氾濫し、御弓ノ丁御旗組の堤防が決壊し、御弓ノ丁では家屋の流失、溺死者を出した。 続きを読む

弘化3年の大火

弘化3年(1846)9月12日夜、上組で大火があり、17軒のほとんどを焼失した。この時、藩主宗孝は的場まで出場し、みずから消防の指揮をとったという。 続きを読む

文化13年の強雨

文化13年(1816)5月24日及び6月14日、強雨により洪水。8月3日及び23日、風雨により出水。田畑に損害あり、馬1匹流死。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

文化12年の干ばつ・風雨

文化12年(1815)5月中旬より7月上旬まで干ばつ、7月6日~8日昼夜大風雨により洪水。損害田畑合計17,443石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

文化9年の強雨

文化9年(1812)6月3日及び7月10日~14日、再度の強雨により、洪水となった。損害田2,833石余、畑171石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)夏中、干ばつ。損害田畑合計5,317石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

享和4年の風雨

享和4年(1804)5月14日及び7月25日~26日、大風雨による洪水。8月25日より降り出した雨は月末まで至り、大風雨により出水となった。損害田畑具尾計20,、907石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6