検索結果

81件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 奈半利町

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、南海大地震が発生した。奈半利町では地震発生の少し前に、動物が騒ぐなどの兆候があり、ゴーッと地鳴りがすると同時に揺れ始め、立つこともできないほどの揺れ方で、裏山や樹林地帯に避難する人が多かった。家屋はほとんど西方... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、大地震が起こった。夜が明けると、多くの石垣が倒れ、家屋はほとんどが西方に傾いていた。奈半利町の被害は、死者4人、負傷者29人、家屋全壊28戸、道路堤防破壊7箇所などであった。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日午前4時半頃、室戸台風が加領郷付近に上陸し、室戸岬測候所では風速66mの世界的記録を観測した。この時、満潮だったため高波が押し寄せ、平松の南に材木が漂流したほどで、死者6人、流失家屋100余戸、船の流失73艘などの被害を出した。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風は奈半利町を直撃した。午前1時頃ものずごい大暴風雨となったが、5時頃には天気は回復した。しかし、2、30分後に再び強烈な風雨となり、家屋の倒壊と流出を伴う大惨事となった。海は満潮時に当たり、高潮により貯木場の材木はすべて... 続きを読む

昭和8年の台風

昭和8年(1933)9月、暴風雨。奈半利川は川口が東方に向いていたが、奈半利川橋から現在のようにまっすぐに流れ出した。 続きを読む

昭和4年の火災

昭和4年(1929)2月1日、奈半利町東浜の中心部から出火、付近の町村からガソリンポンプが出動して消火につとめたが58戸焼失。(高知新聞による) 続きを読む

昭和4年の火災

昭和4年(1929)2月1日、奈半利東浜で火災、58戸が焼失した。(「安芸郡史考」による) 続きを読む

昭和4年の火災

昭和4年(1929)2月1日夜、東浜で火事が起こり、58戸が焼失した。 続きを読む

大正元年の台風

大正元年(1912)9月22日、台風により、田野の雨量は432ミリを記録した。奈半利町では倒壊家屋約20戸、死者10数人を出し、多気坂本神社の大杉が倒れるなどした。 続きを読む

大正元年9月の台風

大正元年(1912)9月22日、台風により、田野では432ミリの降雨量を記録した。奈半利町では倒壊家屋約20戸、死者10数人を出し、多気坂本神社の大杉が倒れた。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9