検索結果

1295件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 大洲市

年代順で並び替える : |

昭和20年の洪水

昭和20年(1945)9月17日、風水害が起こり、乱伐によって荒ぶる川と化した肱川が流域各地を襲った。 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月、枕崎台風により大災害で、被害は死傷者152人、流失家屋388戸、全壊家屋1,634戸、田畑の流失・埋没697町に達した。(「荒れる肱川」による)/当日の肱川村役場日誌は「天候、大風雨。朝来雨大降トナリ午後ハ暴風雨トナリ、俄ニ出水シテ... 続きを読む

昭和20年の洪水

昭和20年(1945)9月、肱川が洪水。写真2枚。 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月、枕崎台風により、肱川では既往最大の洪水となった。写真2枚。 続きを読む

昭和19年の洪水

昭和19年(1944)9月20日、肱川で洪水、増水量は4.67m。(昭和46年版「五十崎町誌」による) 続きを読む

昭和19年の洪水

昭和19年(1944)9月20日、肱川で洪水、増水量4.67m。(県の量水標による) 続きを読む

昭和19年の洪水

昭和19年(1944)9月20日、肱川で洪水、増水量は4.67m。(「肱川水害史」による) 続きを読む

昭和18年9月の洪水

昭和18年(1943)9月24日、前日来の降雨のため出水し、櫛生小学校は校舎床上30cm浸水した。3年教室には土砂が流入し、運動場も3分の1が流失した。(「櫛生小沿革誌」による) 続きを読む

昭和18年の洪水

昭和18年(1943)7月24日、肱川で洪水、増水量は8.6m。(昭和46年版「五十崎町誌」による) 続きを読む

昭和18年の洪水

昭和18年(1943)7月24日、大洪水により、大洲盆地は裾野まで見渡す限りの泥海となったという。被害は死傷者131人、流失家屋554戸、全壊家屋396戸、田畑の流失・埋没1,627町、堤防の決壊・破損59箇所などに及んだ。この時、JR橋下流右岸の堤防が決壊し... 続きを読む

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 130