検索結果

1295件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 大洲市

年代順で並び替える : |

昭和22年の洪水

昭和22年(1947)7月9日、洪水により、大洲地点で水位6.09m、流量2,635立米/秒となった。大洲市の総雨量は139.85ミリであった。 続きを読む

昭和22年の洪水

昭和22年(1947)7月9日、肱川で洪水、増水量は6.09m。(昭和46年版「五十崎町誌」による) 続きを読む

昭和22年の台風4号

昭和22年(1947)7月9日、台風4号による洪水のため、肱川の大洲地点の最大流量は2,600立米/秒となった。 続きを読む

昭和22年の洪水

昭和22年(1947)7月9日、肱川で洪水、増水量6.09m。(県の量水標による) 続きを読む

昭和22年の干ばつ

昭和22年(1947)、干ばつのため、9月3日~4日、村内各地で雨乞い。(「肱川村役場日誌」による) 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、和歌山県南方熊野灘を震源地とする大地震があり、長浜では震度4の揺れとなった。長浜港コンクリート壁の一部が脱落し、長浜港湾及び西海岸一帯は30cm地盤沈下した。この地帯は昭和22年の冬季、激浪により護岸の決壊、浸水の被害等を受... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時過ぎ、地震が発生し、4時半すぎに長浜町の家の玄関に出ると、家の前には潮がさしていて、水深30~50cmに達していた。5時頃、表通りに出ると、潮位は路面上20cmあった。(当時、長浜町に住んでいた筆者の体験に基づく。)/... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海道大地震。(「肱川村役場日誌」による) 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海道地震。 続きを読む

昭和21年の台風9号

昭和21年(1946)7月29日、台風9号により、肱川で洪水、増水量は5.46m。(「肱川水害史」による) 続きを読む

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 130