1301件のアーカイブスが見つかりました。
条件:愛媛県 大洲市
昭和45年(1970)8月21日、台風10号が肱川の流域を襲った。21日の水位は肱川橋地点で5.5mに達し、矢落川左岸旧堤防を越え、大洲盆地等に氾濫し、大洲平野や下流の無堤地区で浸水が相次ぎ、家屋や田畑に大きな被害が出た。当時の写真2枚。 続きを読む
昭和45年(1970)8月21日、台風10号により、時間雨量20ミリ前後の強雨が数時間に及び、総雨量は大洲市で130ミリ、野村町で181ミリ、小田川上流で349ミリを記録した。水位は大洲地点で5.50m、流量は3,203立米/秒となった。大洲、春賀、八多喜等の... 続きを読む