検索結果

86件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 土庄町

年代順で並び替える : |

享保15年の干ばつ

享保15年(1730)、干ばつ。 続きを読む

享保9年の干ばつ

享保9年(1724)、小豆島で大干ばつ、土庄村で被害。 続きを読む

享保9年の干ばつ

享保9年(1724)、小豆島で大干ばつ。土庄村で被害。 続きを読む

享保6年の洪水

享保6年(1721)、小豆島で大洪水。 続きを読む

享保3年の干ばつ

享保3年(1718)、小豆島で干ばつ。享保7年まで連続の干ばつ。 続きを読む

宝永4年の地震

宝永4年(1707)10月4日、大地震が起きて全国的な影響があった。(「続史愚抄」による) また、「高松藩記」に同日地震があって、翌月まで落ち着かないと、地震が永く続いた記録がある。 続きを読む

宝永4年の干ばつ

宝永4年(1707)、小豆島で干ばつ。 続きを読む

元禄14年の干ばつ

元禄14年(1701)、小豆島で干ばつ。 続きを読む

寛文6年の干ばつ

寛文6年(1666)、小豆島で干ばつ。2年続きの干ばつで飢多く、幕府上米拝借。 続きを読む

寛文5年の干ばつ

寛文5年(1665)、小豆島で干ばつ。 続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9