検索結果

2件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 土佐清水市 火山災害

年代順で並び替える : |

大正3年の桜島噴火

大正3年(1914)1月12日夜、点灯後に戸や障子ががたがたと鳴り出した。やがて音は小さくなったが鳴りやまず、海軍の演習だという者もあり、遠い所の地震だという者もあった。翌13日朝になっても音は鳴りやまず、午前9時頃になって桜島噴火の報せが駐在巡査のもとに来た... 続きを読む

大正3年の桜島噴火

image

大正3年(1914)1月12日、桜島の噴火により降灰が確認された。大津小日誌には、噴火が始まる前日の11日朝から異様な鳴動絶え間なく戸障子を振動し、夜中にはますます激しく安眠できない者多く、12日朝からはどんより雲って日光は暗黄色を呈し光線は微弱で、晩になって... 続きを読む