検索結果

865件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 四万十市

年代順で並び替える : |

明治44年の台風

明治44年(1911)8月14日午後10時より暴風雨となり、翌15日にはますます猛烈となり、午後11時満水し、浸水は全町に及んだ。家屋の流失全壊24戸、破損約1,000戸、床上浸水800余戸、床下浸水約200戸。平水より2丈6尺5寸(8.03m)増水。(「中村... 続きを読む

明治44年の台風

明治44年(1911)8月14日午後10時より暴風雨となり、翌15日にはますます猛烈となり、午後11時全町に浸水した。家屋の流失全壊24戸、破損約1,000戸、床上浸水800余戸、床下浸水約200戸。渡川は平水より2丈6尺増水、後川は2丈8尺増水となった。 続きを読む

明治44年の水害

明治44年(1911)8月10日より17日まで、中筋で冠水。 続きを読む

明治44年の洪水

明治44年(1911)、洪水により、中村町は全町浸水となった。 続きを読む

明治43年の洪水

明治43年(1910)陰暦の7月3日、4日頃、台風による洪水のため、稲作は3~4割の減収となった。 続きを読む

明治42年の日向灘地震

明治42年(1909)11月10日午後3時14分頃、地震が発生した。詳細は分からないが、地震により多少の被害は免れなかったであろう。(大毎新聞による) 続きを読む

明治40年9月の火災

明治40年(1907)9月(旧8月30日)夜、本町東南角の裏から出火、雨上がりの西風のため東に延焼し南側に移り、中ノ丁西側の一部を焼いて鎮火した。類焼約15戸。 続きを読む

明治40年の台風

明治40年(1907)9月7日、台風が九州の西岸から山口県へゆっくり北上したため、大雨となった。4日~8日の雨量は梼原743ミリ、大正597ミリ、中村290ミリであった。「中村町風水害史」によると、平水より2丈余り高く、明治23年(1890)以来の洪水となり、... 続きを読む

明治40年の台風

明治40年(1907)9月6日午後12時頃より暴風雨、7日午前4時風止む。風向は東南風であった。雨は2日午前5時より8日午後11時に終わる。当町で浸水家屋約500戸、平水より2丈余。この水は明治23年(1890)以来の洪水で、町の高地である京町通、中ノ丁、市ノ... 続きを読む

明治40年9月の台風

明治40年(1907)9月7日、台風が九州の西岸から山口県に北上し、洪水被害を起こした。中村町資料には「浸水約500戸、平水より20尺余」と、綜合渡川史には「明治23年以来の洪水で、京町、中町等高所も床下浸水」と記されている。 続きを読む

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 87