検索結果

702件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 四万十市 風水害

年代順で並び替える : |

寛延2年の洪水

寛延2年(1749)5月21日、洪水、飢饉。 続きを読む

寛延2年の洪水

寛延2年(1749)5月21日、洪水、飢饉。 続きを読む

寛延2年の洪水

寛延2年(1749)8月21日、洪水飢饉。(太平寺資料による) 続きを読む

宝暦2年の雷雨

宝暦2年(1752)2月25日、雨天大雷、御城下幡多共。(小野家資料による) 続きを読む

宝暦5年の水害

宝暦5年(1755)5月20日より20日間、中筋で水害。 続きを読む

宝暦7年の台風

宝暦7年(1757)7月26日、大風、大雨、洪水により、国中の家が被害を受けた。(小野家の資料による) 続きを読む

宝暦7年の風雨

宝暦7年(1757)9月9日、大風雨、潮入。(「中村町風水害史」による) ※月日は新暦 続きを読む

宝暦7年の風雨

宝暦7年(1757)7月26日、大風雨、潮入。、 続きを読む

宝暦7年の風雨

宝暦7年(1757)7月26日、大風雨。 続きを読む

宝暦7年の洪水

宝暦7年(1757)9月、大風雨、潮入り。(「中村町風水害史」による)/大風、大雨、洪水、国中家傷、諸木根こげ傷、御城下猶又大風、御城、御屋敷、諸方御会所、天神社寺々残らず傷。(小野家資料による) 続きを読む

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 71