検索結果

788件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 吉野川流域 風水害

年代順で並び替える : |

明治30年の台風

明治30年(1897)9月29日、台風により、六條堤防決壊、300間破堤。月内の雨天は徳島で23日間続いた。吉野川出水に天皇・皇后両陛下より御下賜金。 続きを読む

明治30年の台風

明治30年(1897)9月26日から台風による降雨が始まり、29日に最も強く(市場で252ミリ)、特に吉野川流域では県南最多雨域と同量の360ミリになったところがあり、大きな被害を出した。 続きを読む

明治30年の台風

明治30年(1897)9月26日から台風による降雨が始まり、29日に最も強く(市場で252ミリ)、特に吉野川流域では県南最多雨域と同量の360ミリになったところがあり、大きな被害を出した。 続きを読む

明治30年の洪水

明治30年(1897)9月29日、台風による洪水のため、修理中の下六条水門が破損、13戸流失、18人死亡、20haが水没し、あとに砂丘が出現した。宮中から侍従が派遣され、見舞金を賜った。 続きを読む

明治30年の台風

明治30年(1897)9月29日、台風、吉野川出水。月内の雨天、徳島で23日。(「吉野川事典」、「馬路川洪患志」、「辻風土記」、「三好郡志」等による)(吉野川の災害史年表) 続きを読む

明治30年の台風

明治30年(1897)9月26日から台風による降雨が始まり、29日に最も強く(市場で252ミリ)、特に吉野川流域では県南最多雨域と同量の360ミリになったところがあり、大きな被害を出した。 続きを読む

明治31年の洪水

明治31年(1898)8月、吉野川大洪水。(「吉野川事典」、「馬路川洪患志」、「辻風土記」、「三好郡志」等による)(吉野川の災害史年表) 続きを読む

明治31年の洪水

明治31年(1898)8月、吉野川大洪水。 続きを読む

明治31年の洪水

明治31年(1898)8月、吉野川大洪水。(吉野川における災害年表) 続きを読む

明治31年の洪水

明治31年(1898)8月、吉野川で大洪水。(「吉野川ーその治水と利水」による) 続きを読む

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 79