検索結果

885件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市

年代順で並び替える : |

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日午前8時頃から、台風による豪雨で川水があふれ、堤防の決壊は数箇所に及んだ。午後7、8時頃に高潮により海浜が洗われ、海水が浸入した。洪水被害は浸水面積85町6反余、浸水家屋328戸、死者2人、負傷者85人などで、高潮被害は潮入面積... 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日、台風による暴風雨と高潮で甚大な被害が出た。被害は海岸地域に集中し、高さ1.5m以上の高潮によって、沿岸の家屋、堤防、道路などは壊滅状態で、復旧には多年を要した。清水地区では南西の暴風により、人家や大木が倒れた。新谷三島神社境内... 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日夕6時頃から東風が強く、ついで南風から西風に転じた。午後11時~12時頃、猛烈な風雨となり、高汐も起こり、人家、田畑に多大な被害を与えた。被害は海水浸入田1町3反余、畑19町2反余、宅地4反余、作物被害甘藷56町3反余、学校の流... 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月10日及び25日、台風により、宮窪でも多大の被害があった。詳細は不明であるが、友浦上の浜、大崎、鹿老渡では田畑、家屋の流失が多かった。 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)7月5日、大風により波止浜大破。(「大山祇御頭記録」による) 続きを読む

明治17年の台風

明治17年(1884)8月25日、台風が来襲し、大潮の満潮と重なって異常な高潮となった。激浪が海岸堤防を破壊して、九王、大井浜に大損害を与えた。被災者の中には、農業の復旧を諦めて出稼ぎに出た者もあった。流失家屋12戸、床上浸水72戸、救助人員148人、負傷人員... 続きを読む

明治16年の雪・降雹

明治16年(1883)5月、雪、ひょう。 続きを読む

明治16年の台風

明治16年(1883)4月4日、大風。 続きを読む

明治13年の干ばつ

明治13年(1880)7月22日、干ばつのため9ヶ村で祈雨祭。24日に大雨。 続きを読む

明治13年の大雪

明治13年(1880)、大雪度々降る。50年来の厳寒。(「大山祇御頭記録」による) 続きを読む

1 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 89