検索結果

888件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市

年代順で並び替える : |

昭和57年の台風13号

昭和57年(1982)8月27日、台風13号により、農作物の被害額は110万円に達した。 続きを読む

昭和57年8月の山火事

昭和57年(1982)8月25日、古谷で山林火災。 続きを読む

昭和57年の豪雨

昭和57年(1982)7月13日~15、梅雨前線に伴う豪雨により、玉川町で雨量148ミリ(町役場)、道路4箇所、河川1箇所、農道6箇所、農地9箇所、水路25箇所、池1箇所、大野御厩線、木地川線決壊の被害があり、被害総額4,720万円。 続きを読む

昭和57年の集中豪雨

昭和57年(1982)7月11日~25日、梅雨期の集中豪雨により、玉川で369ミリ。(「愛媛県防災年報」による) 続きを読む

昭和57年の梅雨

昭和57年(1982)7月11日~21日、梅雨により、道路、河川、農林業施設の被害額は2,300万円に達した。 続きを読む

昭和57年4月の山火事

昭和57年(1982)4月20日、平林で山林火災。 続きを読む

昭和56年7月の梅雨

昭和56年(1981)7月4日、梅雨により、農林業施設の被害額は1,300万円に達した。 続きを読む

昭和56年6月の梅雨

昭和56年(1981)6月29日、梅雨により、道路、河川、農林業施設の被害額は1,900万円に達した。 続きを読む

昭和55年の台風19号

昭和55年(1980)10月14日、台風19号により、道路、河川、農林業施設の被害額は6,400万円に達した。 続きを読む

昭和55年の台風19号

昭和55年(1980)10月12日~14日、台風19号により、玉川町で雨量162ミリ(町役場)、田畑の流失・埋没0.8ha、河川2箇所、道路11箇所、農道13箇所、水路23箇所、遊舟川、神子森川氾濫、木地川線、原米線決壊の被害があり、被害総額6,601万円。 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 89