888件のアーカイブスが見つかりました。
条件:愛媛県 今治市
平成6年(1994)7月、降水量が少なく、18日には愛媛県渇水対策本部が設置された。菊間町でも、7月15日の干害被害状況調査で、柑橘、キウイ、野菜について今後の被害が心配されると報告された。この干ばつによる菊間町の農作物への被害は、野菜6ha、1,110万円、... 続きを読む
平成6年(1994)7月2日、平年より14日早く梅雨明けした。しかも、梅雨の降水量は平年の半分以下の空梅雨であった。8月もまとまった雨がなく、波方町の上水道の水源玉川ダムの貯水率は、8月30日現在で17.7%となり、断水が強化された。北郷中学校や波方小学校では... 続きを読む
平成3年(1991)9月27日、台風19号により、住宅の全壊1棟、半壊4棟、一部破損350棟、床上浸水65棟、床下浸水210棟、漁港5箇所、漁船33隻、果樹、村道3箇所、県道1箇所、防波堤3箇所等の被害があった。ミカンは収穫間近であったが、吹き上げる塩害によっ... 続きを読む
平成3年(1991)9月27日午後4時に、台風19号は九州に上陸し、中国地方を横断して日本海に抜けた。波方町でも午後7時頃から風が強くなり、最大風速44.9mを記録した。この日は午後11時が満潮のため、高潮、波浪、強風が重なり、防潮堤の決壊、道路の陥没のほか、... 続きを読む