187件のアーカイブスが見つかりました。
条件:香川県 丸亀市
明治17年(1884)8月25日、暴風雨があり、海岸地帯に津波が押し寄せた。丸亀地方では、水害よりも風害の方が大きかった。家屋の倒壊、浸水が多く、漁船の沈没、人畜の死傷もあった。 続きを読む
明治15年(1882)8月23日、うち続く干天のため、水の困窮した綾歌町岡田地区と満濃町長尾地区の百姓が衝突した。両地区に分水する薬師堰には、「おじょも岩」の分水慣行(おじょも岩側面の刻線の高さと堰の水面の高さが水平になるように分水する慣行)があるが、長尾側が... 続きを読む
文政6年(1823)、大干ばつ。鵜足郡の大庄屋・木村甚三郎は父又左衛門の遺志を受け継いで、打越下池の新築を藩に願い出、請願を続けること4年、文政10年に許されて着工し、同12年に竣工した。工事は高松藩の郷普請で行われ、鵜足郡全域から人夫約65,000人が動員さ... 続きを読む