検索結果

118件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 三好市(池田町)

年代順で並び替える : |

昭和26年のルース台風

昭和26年(1951)9月15日、ルース台風により、夜半から風が強くなり、一時は風速40mを超えていた。夜が明けると、樹木は倒れ、山は崩れ、人家は倒れ、死人が出るなど悲惨であった。被害は死者が大利で1人、倒家は大利で6戸、中西で4戸、漆川、川崎、松尾で各1戸で... 続きを読む

昭和25年のキジア台風

昭和25年(1950)9月13日、キジア台風。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月2日、ジェーン台風。 続きを読む

昭和23年の大火

昭和23年(1948)11月28日午前0時頃、矢塚通りから出火、西北風にあおられて火は燃え広がり、矢塚通り両側12棟、総坪数345坪12世帯の家屋を全焼し、2時30分頃鎮火した。損害は約1,200~1,300万円と言われた。この時には、隣接する三縄、山城谷、佐... 続きを読む

昭和23年の大火

昭和23年(1948)11月28日午前0時頃、池田町矢塚通から出火、西北風にあおられ、矢塚通両側12棟、総坪数345坪12世帯の家屋を全焼した。損害は1,200~1,300万円と言われている。消火は池田消防団のほか、隣接する三縄、山城谷、佐馬地、箸蔵、辻の5ヶ... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時20分、大地震があった。時計は止まり、電灯が消えた。勝浦、那賀、海部地方の海岸では津波を伴い被害が大きかった。余震は翌年3月まで続いた。 続きを読む

昭和21年7月の台風

昭和21年(1946)7月28日夜半から29日午前中にかけて、雨も風もない状態が続いたが、その後強風となり、豪雨を伴い、吉野川、祖谷川は大洪水となった。強風のため樹木は倒れ、豪雨のため山は崩れ、道路が崩壊し、被害は格別に大きかった。 続きを読む

昭和20年の洪水

昭和20年(1945)10月9日、大洪水。 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月17日、枕崎台風が来襲し、雨量はそれほどでもなかったが、風が強く長時間にわたったため被害が増加したものと見られる。この暴風雨により、戦災後の徳島の仮小屋はほとんど倒壊した。なお、吉野川では上流の高知県の雨量が多かったため、最大洪水とな... 続きを読む

昭和20年の洪水・山崩れ

昭和20年(1945)9月17日、佐馬地川で洪水、佐馬地村全村至る所で山崩れ。(「馬路川洪患志」、「佐馬地村史」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 12